合同会社テンマド

「日本文化人類学会 第59回研究大会」で大阪大学と共同開発中の「Open Ethnography」が紹介されました

2025年6月7日(土)から8日(日)にかけて筑波大学筑波キャンパス(茨城県つくば市)で開催された「日本文化人類学会 第59回研究大会」において、合同会社テンマドが大阪大学人間科学研究科Ethnography Labと共同開発中のエスノグラフィ・エッセイの共創プラットフォーム「Open Ethnography」が紹介されました

現在「Open Ethnography(オープン・エスノグラフィ)」はベータ版として運用しており、エスノグラフィ研究やエスノグラフィを活用した諸活動において、便利にご利用いただけるサービスを目指しています。正式公開は2025年夏ごろの予定です。

合同会社テンマドでは、学術研究・教育機関向けのWebシステム開発や関連するWebサイト制作にも積極的に取り組んでおります。